ご飯の冷凍方法と解凍方法について紹介しています。
残ってしまったご飯を冷凍して保存する場合のポイント、おいしい解凍の仕方のコツや電子レンジ以外の美味しい温め方をチェックしてみてください!
ご飯を炊くとついつい残ってしまうなんていうことがありますよね。
だからと言って長時間炊飯器で保温しておくと、おいしくなくなるどころか悪くなってしまう原因になります。
そんな時に便利なのがご飯の冷凍保存です。
ご飯は冷凍保存すれば長持ちしますし、やり方次第ではおいしさを保つこともできるのです。
今回は、ご飯を美味しく長持ちさせる冷凍方法と解凍方法をご紹介します。
- ご飯のおいしい冷凍方法とは?
- ご飯の美味しい解凍方法とは?
- 冷凍ご飯は電子レンジ以外でもおいしく解凍できる?
- まとめ
【PR】スポンサーリンク
この記事の目次
ご飯のおいしい冷凍方法とは?
ご飯のおいしい冷凍方法はあるのでしょうか?
ではまず、ご飯のおいしい冷凍方法についてご紹介します。
ご飯を美味しく冷凍するコツは、できるだけ早く冷凍させることです。
冷凍保存するご飯の包み方のポイント!
冷凍保存するご飯は、炊き立ての温かいままラップに包みます。
ココでのポイントは、
- 熱いままご飯を包むこと
- ご飯はふんわりと包むこと
まず、熱いまま包むことで、ご飯の水分をそのまま包むことができ、解凍した時もたきたての味を楽しむことができます。
さらにご飯をぎゅっと包むとお米がつぶれてしまい解凍した時にべっちゃりとした感じになってしまいます。
ご飯を包んだらなるべく早く凍らせるようにしましょう!
ご飯を早く凍らせるポイント!
ご飯を早く凍らせることで、炊き立てのおいしさを、より長持ちさせることができるのです。
早く凍らせるには、
- ご飯を包むときは平らにしてより凍らせる時間を早める
- アルミホイルで包む
- 金属製のトレーに乗せる
冷凍したご飯は1ヵ月を目安に食べきるようにしましょう。
ご飯の美味しい解凍方法とは?
ご飯の美味しい解凍方法はあるのでしょうか?
美味しいご飯の冷凍方法を知ったら、次は美味しい解凍方法をご紹介します。
冷凍保存したご飯を電子レンジで解凍する方法
冷凍ご飯を解凍する一番簡単な方法は、電子レンジを使用する方法です。
解凍の目安はお茶碗1杯分に対して600Wで3分ほどです。
ラップをしたご飯はラップのまま電子レンジで温めれば大丈夫です。
ただ、ラップををして保存をしておくと、冷凍庫に臭いなどが気になってしまう事があります。
そんな時にはご飯1杯分につき日本酒を小さじ1杯ほどかけて、5分ほどそのまま置いてから電子レンジで温めると臭いが気にならなくなりますよ。
冷凍ご飯の自然解凍はNG?
冷凍したご飯を解凍するときに絶対行ってはいけないのは、自然解凍です。
自然解凍でもご飯を解凍することができます。
しかし、自然解凍をするとご飯に含まれているでんぷんは硬いままなので美味しく解凍できません!
そのため、冷凍保存したご飯を自然解凍して食べるのは、おすすめできません。
冷凍ご飯は電子レンジ以外でもおいしく解凍できる?
冷凍したご飯は電子レンジで温めて解凍するというのが基本ですよね。
しかし電子レンジ以外でも、冷凍保存したご飯をもちろん解凍することは出来ます。
ではどのような解凍方法があるのかご紹介します。
フライパンで冷凍保存したご飯を温める方法
フライパンにご飯を入れて、水をかけた後にふたをして加熱します。
こうすることでご飯にかけた水が水蒸気の役割をしてご飯が柔らかくなります。
水の量はご飯茶碗1杯分に対して大さじ2杯くらいを目安にしてみて下さい。
鍋で冷凍保存したご飯を温める方法
鍋を使った方法でも、基本的には蒸す方法となります。
まず鍋に金属製のザルやどんぶりを入れてお湯を沸かします。
ラップを外したご飯をキッチンペーパーに乗せて、鍋に入れます。
さらにふきんで巻いたふたをして、5分ほど温めれば完成です。
でも、朝の時間が無い時にはちょっと面倒なので、電子レンジで温めたご飯を「お茶漬け」「卵かけごはん」なんかにしてしまうことが多いです。
まとめ
ご飯を冷凍保存し、その都度食べたい分だけ解凍して食べるというのは、ただご飯を無駄にしないだけでなく炊飯器で保温しておくよりも電気代も安く済むのでお勧めです。
しかも、冷凍したご飯でも意外と風味は落ちないものです。
ただ、冷凍方法も解凍方法にもちょっとしたコツがあり、このコツを抑えることでよりおいしくご飯を冷凍することができるのです。
節約のためにもぜひ美味しくご飯を冷凍保存してみてはいかがですか?