子供の足跡で床がベタベタ

お風呂上がりの子供の足跡で、いつも家中のフローリングの床がベタベタになっていました!

そこでテレビショッピングで見て気になっていた珪藻土(けいそうど)バスマットを検索してみました。

いろいろな珪藻土バスマットをチェックし吸収率のいい日本製品で大きいサイズの珪藻土(けいそうど)バスマットをネット通販で購入しました。

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

風呂上がりは子供の足跡でフローリングがベタベタに!

シングルファザーの僕は、いつも子供2人と一緒にお風呂に入っています。

先に子供たちを湯船に浸からせ、子供の頭や体を先に洗って、お風呂から出し、自分はゆっくり最後に洗ってから出るパターンです。

3人一緒に浴槽に入れるは入れますが、窮屈で、かえって疲れてしまいます(笑)

体を拭くのは子供たちに自分でさせていますが、まーキレイには拭きません。

浴室の入り口にはマットが敷いてありますが、身体もしっかり拭かないのでいつもマットがビショビショです。

マットだけでは2人分の水分を吸収しきれていないようで。

そのためベタベタの足のままリビングに行ったり、トイレに入ったりするので、家のフローリングのいたるところが足跡でベタベタになっています。

何回もしっかり拭くように言っていますが、いつも返事ばかりで実際には毎日同じことの繰り返しです。

フローリングって木なので、水分で腐ったりしないのかな?というのがいつも心配でした。

そんなとき、テレビの通販番組で「珪藻土(けいそうど)バスマット」の紹介をしていました。

これいいな!欲しいな!

【PR】スポンサーリンク

珪藻土(けいそうど)バスマットを通販で購入!

珪藻土(けいそうど)マットを通販で購入しました。

テレビの通販番組で紹介しており、珪藻土(けいそうど)マットで検索してみたらいろいろなメーカーのものや種類がありました。

珪藻土(けいそうど)バスマットは、

  • 値段は安いのから高いものまで金額もバラバラ
  • サイズの種類もいろいろ
あります。

結局、楽天のバスマット人気ランキングというのを見てランキングに入っているものの中から選びました。

⇒楽天の「珪藻土バスマット」人気ランキングのチェックはこちら

珪藻土バスマットの選び方!

僕は金額が安い珪藻土(けいそうど)バスマットよりも

  • 吸収率
  • 速乾性
  • 日本製品
  • サイズ(2人乗れる大きいもの)
  • 薄い・軽い
  • 消臭効果
  • 洗濯不要
という点を優先にして決めました。

僕が購入したのは珪藻土バスマットはコレです。

↓   ↓

(ub足快バスマット)
珪藻土バスマットの箱の写真

⇒「足快バスマット」の一覧はこちらです

僕が優先したもの全てクリアしています!

サイズは、

  • コンパクト(34×43cm・厚み9mm)重さ約1kg
  • レギュラー(42.5×57.5cm・厚み9mm)重さ約1.8kg
  • ビッグ(57.5×85cm・厚み9mm)重さ約3.2kg
の3種類の中から、ビッグを選びました。

ビッグのub足快バスマットは、サイズが大きい分、値段もかったです。

しかし子供2人が同時に乗れます!

珪藻土(けいそうど)バスマットを実際に使用した感想!

珪藻土(けいそうど)バスマットを実際に使用した感想です。

子供たちの珪藻土(けいそうど)バスマットへの反応は?

珪藻土(けいそうど)バスマットは最初、子供たちも変な感じがしたようです。

いつもと違う足の裏の感触が気になったらしく、違和感を感じていたようですが、2~3日もしたら、水分を吸収させて遊んでいます。

他の珪藻土バスマットと比較したわけではありませんが、本当に水分を吸収して、すぐに乾きます。

これは本当に買って正解です。

今まで廊下やリビングが足跡でベタベタになっていたのが気にならなくなりました。

風呂上がりにスリッパを履いても足裏がサラサラだから気にならない!

僕が購入した珪藻土(けいそうど)バスマットは、足の裏がサラサラになる感じがします。

今まで、風呂上がりに布製のバスマットで足裏を拭いていましたが、子供たちが乗った後では水分を吸収してくれませんでした。

そのためスリッパを履くとジメジメした感触でした。

でも珪藻土(けいそうど)バスマットに変えてからは足裏がサラサラした感じになり、風呂上がりにスリッパを履いても変な感じがしなくなりました。

本当に気に入ってます!

珪藻土(けいそうど)バスマットを使って半年したら汚れてきた!

珪藻土(けいそうど)バスマットを使って半年したら汚れてきました。

子どもたちが汚い足で上に乗りからです。

夏場は靴下を履かず、サンダルで過ごすので、どうしても子供たちの足の裏が汚いです。

その結果、だんだんと珪藻土(けいそうど)バスマットがこのような感じになってきました。

↓   ↓

珪藻土バスマットの本体の写真

珪藻土バスマットが白色なので余計に目立ちますね。

でも、珪藻土バスマットが汚れた場合のお手入れ方法があるので安心です。

まとめ

珪藻土(けいそうど)バスマットもいろいろな種類がありますが、値段の安いものは吸収率が悪いと言う口コミをみてしまいました。

実際のところ、僕は比較したわけではありませんので吸収の違いの説明ができませんが、優先する部分が人によって違うのでチェックしてみてはいかがでしょうか?

僕と同じ悩みを持っていましたら、珪藻土(けいそうど)バスマットおすすめですよ!!

【PR】スポンサーリンク